start私たちは、感じるままに想いをかたちにできる道具をつくり、表現するよろこびを育みます。end
「描写具」でも「筆記具」でもない「道具」づくり
うまい絵を描くための「描写具」でもない
情報を伝えるための「筆記具」でもない
感じるままに、頭の中の考えやイメージを素直に表現する・伝えるための道具
その「道具」は、デジタルツールの世の中にあっても、
きっと、人々に必要とされる「道具」であり続けると、私たちは考えます。
そんな私たちの想いを、Vision として表現しました。
Our Vision の策定に伴い、コーポレートステートメントも新たに設定しました。
新コーポレートステートメント“Discover the best”には、
ぺんてるの表現具を使って、あなたにとっての一番を探求してほしいという想いを込めました。
また、最高の技術、品質、書き心地を見出していこうとする、創業当初から引き継がれてきたチャレンジ精神を改めて共有したいと思います。
表現するよろこびで世界をいっぱいに。
社員の想いを一つにし新しい企業ビジョンをつくりました。
2013年、ぺんてるは社員参加のワークショップを実施し、20年後に向けた企業ビジョンづくりに取り組みました。
ワークショップでは、一人ひとりが自分の考えるぺんてるの強み、こだわりについて発表。次に、全員で共有した強み、こだわりを活かした象徴的な商品・サービスがどんなものかを考えながら、未来のぺんてるの目指すべき姿を探りました。長時間におよぶ議論の結果、現在のぺんてるの優位性をもとに、さまざまな部署や階層の社員たちの意見を集めた新しい企業ビジョンの骨子がまとめられました。